久しぶりにアポのない週末は洗濯日和。掛け布団を洗い、枕を干して、さて愛車しんじ君(※)2号(自転車)で出かけよう。いつもは1号(軽自動車)で行く、おとなり大玉村のあだたら産直およびその向かいの大型スーパーで買い出しへ。わかってはいたが、杉田から先のダラダラ坂が結構きつい。が、降りて押して歩くほどではなく、ファーストギアでなんとかクリアした。でもね、車で通っているとわからない景色が見られてよかった。
産直では久しぶりに葉物がたくさん並んでいた。それから無花果も!産直では新鮮な野菜が、ほんとにたくさん安く買える。こちらに来て最初のころはワクワクしたものだ。もちろん季節のもの、地元でとれたものしかないので、バナナとかアボカドとか、真冬にキュウリやトマトがほしいと思ったら大型スーパーに行くしかない。でも、産直のおかげで、齢五十にしてたいていの野菜の旬というものがわかるようになった。
帰ってから30分ほど散歩に出る。日が長い時期は平日帰宅してから歩いていたけど、この季節はもう無理。ほんとにつるべ落としだもの。田んぼの中を歩く。そろそろ稲刈りの全盛期だね。軽く汗ばんだところで岳温泉へ。鏡池を一周歩いていつもの公衆浴場350円。土曜の夕方、さすがに混んでいる。お湯の熱さには慣れたと思ったが、今日はやっぱり熱く感じた。福島の温泉は高温の源泉をかけ流しにしてるところが多い。これぞ温泉。
(※)筆者は原田真二さんのファンです